エンゲージメント企業診断
About
エンゲージメント企業診断とは
エンゲージメント企業診断は、企業における個人と組織のエンゲージメント指数を調査・算出し、可視化していきます。いきいきとした企業を創るには、個人と組織のエンゲージメントを高めることですが、まずは自社のエンゲージメント指数を正しく知る必要があります。エンゲージメント企業診断は、自社のエンゲージメント指数を知る絶好の機会になり、今後の課題の洗い出しや対策に役立つことにつなげていただくことにつながります。従業員および企業アンケート等の結果、一定の水準を満たす企業には、ベストカンパニーとして表彰する制度も設けています。
Point
エンゲージメント企業診断のポイント
![]() 1.現状を可視化する従業員の声・組織の文化や制度、施策の両側面から現状を可視化し、自社の強み、課題の抽出をおこないます。両面を評価することで、調査後の改善アクションを立案しやすいことが大きな特徴です。回答を分析し、成長する機会を創っていきます。 |
![]() 2.調査後の向上支援研修・ワークショップ・講演等、エンゲージメントを高めることに特化した向上支援サービスをご提供しています。調査後の具体的施策の立案、向上支援のサービスにお役立ていただけます。御社のニーズに合わせ、最適な形でのソリューションをご提案いたします。 |
![]() 3.表彰制度に参加する日本きらめき協会の一定の水準を超えた企業を表彰いたします。採用、定着、ブランド力向上など広報として利用いただけます。表彰された企業には、人材の採用・定着、社外・社内双方に対するブランディングなど、様々な面でのメリットがあります。 |
こんな悩みはありませんか?
- 従業員満足度調査やストレスチェックも実施してきたが、実施結果のレポート報告のフィードバックで、その後の取り組みへとなかなかつながっていない。調査実施後につながるようなニーズに合わせた向上支援を提供してほしい。
- これまで従業員満足度調査を実施しているが、会社への満足度を測る指標であり、会社主導でもあるため組織の課題の抽出が難しい。従業員がどのくらいいきいきと働いているか把握できていない、組織としてもどのくらいいきいきしているか分からないので客観的指標が欲しい。
- 人を採用してもすぐに辞めてしまい、定着しない。また採用の門戸を広げてはいるが就活生から自社への応募へとつながらないし問題もある。調査実施をして課題の抽出をおこない、定着、採用につながるような施策へと展開したい。
![]() |
1.従業員・組織の両側面から強みを抽出従業員の声だけではなく、組織の制度、施策についての両面で調査実施します。両面を評価することで、調査後の課題の抽出、改善への立案などしやすいことが特徴です。 また、御社の強みを可視化することによって成長の機会へとつなげること可能です。 |
2.調査後の向上支援をトータルサポートエンゲージメントを高めることに特化した研修・ワークショップ・講演等の向上支援サービスをご提供しています。調査後の具体的な施策の立案や組織改善につなげるための支援としてご活用いただいています。調査結果や貴社のニーズに合わせ、最適な形でのソリューションをご提案いたします。 |
|
![]() |
3.採用・定着・企業ブランドを高める表彰制度調査結果が一定水準を超えた企業を「エンゲージメントカンパニー」として表彰いたします。表彰された企業には、人材の採用・定着、社外・社内双方に対するブランディングなど、様々な面でのメリットがあります。 |
Flow
エンゲージメント企業診断実施の流れ
-
1.診断実施
従業員および組織の診断にお答えいただきます。従業員の声、企業文化、人事制度・人事施策等の両側面からお答えいただくことにより個人と組織のエンゲージメントを診断いたします。
-
2. 診断評価
診断の評価をおこないます。この評価を基に一定の水準を満たす企業には、ベストカンパニーとして表彰する制度も設けています。ベストカンパニーに選出された企業は認知度が上がり、従業員のモチベーション向上や、広報・採用活動におけるアピールポイントにつなげることができます。
-
4.改善アクション
エンゲージメントを高める具体的施策を立て、実施していきます(別料金)。
-
3. 結果フィードバック
日本きらめき協会より診断結果についてフィードバックいたします(ゴールド、プラチナプランのみ)。
Package
エンゲージメント企業診断パッケージ
ニーズに合わせたプランをご用意しています。それぞれのプランに応じたレポート・報告会をご提供させていただきます。
シルバープラン最低限のコストで自社のエンゲージメントの概要を把握するプラン 基本料金
一人あたりの診断料金
|
ゴールドプランシルバープランに加え、コンサルタントによる従業員診断の分析、アドバイスのプラン 基本料金
一人あたりの診断料金
|
プラチナプランゴールドプランに加え、組織の分析、具体的施策のアドバイスのプラン 基本料金
一人あたりの診断料金
|
※企業規模に応じた基本料金に加え、調査対象人数1人あたりの診断料金がかかります。
※従業員・組織診断分析アドバイスについてはご訪問し1時間程度のフィードバックを実施いたします(開催地域によっては別途交通費が発生いたします)。
※回答方法やオプションによっては、別途料金がかかります。
Voice
お客様の声
- 企業のいきいき度を測る指標としてとても参考になります。今後の人事制度、人事施策の立案や運用に活かしていきやすい。
- 自社における強みと課題を把握することができ、やるべきことが明確化しやすい。課題に向けて有効な施策を実施していきたい
- 研修を導入するにあたり何が効果的なのか知るうえでも有効である。課題に沿った研修を実施していく材料になる。
- これまでなかなか可視化しにくい定性的な部分において定量的に測ることができる。後回しになっていた定性的部分に有効な目標設定ができる。
- 科学的根拠に基づくエビデンスベーストでつくられた心理学は信用性がある。エンゲージメントを高めるために何からやるべきか考えていきたい。
-
診断を受けることで数値として把握できることが良い。また、難解な定性的な部分についても具体的アドバイスをもらえるのでありがたい。
《 エンゲージメント企業診断のお申し込みについて 》
以下のお問い合わせフォームからお申込みください。
お問い合わせ内容に「エンゲージメント企業診断」について正確にご入力お願いいたします。